
![]() |
ファンパッド・GL
切出し時に組織の下に敷いて染み出るホルマリンを中和。臭いも軽減 |
【ホルムアルデヒド中和パッド シリーズ】
・切り出し・解剖時の余分なホルマリンの吸収
・こぼれた時の拭き取り
・貯蔵や輸送時の下敷き
|
![]() ![]() |
![]() |
ホルマリンの曝露緩和 |
【ホルマリン漏液、ゴミ箱の臭いに】
・こぼしたところに直接スプレー又は混合して使用
・ホルマリン固定した組織を廃棄したゴミ箱などにスプレーして曝露を防止
|
![]() |
![]() |
湿臓器の切り出し時にスプレー・浸漬して、曝露を緩和 | 【ホルムアルデヒドガス対策スプレー】
・臓器切り出し時に検体にスプレー
・作業台/設備に飛散したホルムアルデヒドの中和
・再灌流 ・浸漬中和
|
![]() |
![]() |
ホルマリンをこぼしてしまったときに安全に処理 | 【顆粒状ホルムアルデヒド中和剤】
・こぼれた所にかけて中和処理
・まさかの時の曝露対応
・輸送時などの漏液の備えに
|
![]() |
![]() |
保管庫や検体輸送箱などに入れて曝露を緩和 | ![]() ![]() |
![]() |
スピルキット
ホルマリンをこぼしたときに慌てず、安全に処理できるよう、保護具、中和剤などをキット化 |
【緊急用ホルムアルデヒド対策キット】
・保護具をつけて安全に処理
・スピード重視!大容量中和シートで手早く吸わせてガスの拡散を防止
・捨てるときにも安全を配慮。有害ガスを逃がさない特殊バリア製袋を用意。
|
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ホルマリンをこぼしてしまったときに安全に処理できるセット |
【ホルムアルデヒド中和対策セット】
・こぼれた所にかけて中和処理
・こぼれた所に吸わせて中和処理
・大容量の中和セット
・移動に便利なかごつき
|
![]() ![]() |

ファルマのホルマリン処理商品が日本病理学会 ホームページでホルマリン対策商品として紹介されました。
ホルムアルデヒドの環境濃度を軽減する情報が沢山紹介されています。
紹介された商品:ファンパッドGL、ファンパッドS・L、キャッチホルム、ホルマリン代替品 など
ホルムアルデヒドの規制に関する情報は下記リンクをご参照ください。
社団法人日本病理学会によるホルムアルデヒドの健康障害防止について
(社団法人日本病理学会によるホルマリン規制情報より)
ホルムアルデヒドの健康障害防止について−医療機関として−のPDFファイルはこちらから